055-980-4481
国際人材育成
少子高齢大国である我が国は、あらゆるところで人手が足りず困難な事業体が存在します。日本国政府は2019年4月施行された改正出入国管理法により、多くの外国人労働者の受入れをすることに舵をきりました。
しかし、外国人の方々が日本で生活をし、日本人と職場を共にすることは容易ではありません。また、従事する仕事における問題点も、簡単に解消できるものではなく、一般的な教育、専門的教育をどのように実施していくかが課題となります。
特定技能
特定技能で日本行を希望する外国人に対し、日本での生活・交通ルール・専門知識・各種法律に関する教育をサポートします。
介 護
日本式介護教育ならびに仕事場で使える日本語教育を、日本製作の教科書を使用し、現場を知る教師が教育をします。
専門職
あらゆる専門知識と、必要とされる日本語の教育事業をサポートします。
オリジナルカリキュラムを作成し短期間教育を実施する。